2019年5月4日土曜日

ドイツ語学習を始める:おすすめのリソース、学習法


こんにちは~。夫・エダマメです。

あと4ヶ月ほどでドイツに引っ越しますが、未だにドイツ語学習は本格的に始動していません。

そこで、このブログでアウトプットすることでドイツ語学習を加速させたいと思います。



まずは自分のドイツ語を学ぶ上での目標を明確にします。

僕の目標はズバリ、ドイツ語で「日常会話ができるようになること」です。


読み書きはそれほど重視していません。

スーパーやレストランに行ったときに、指差しで注文をするのではなく、口頭で「これが欲しい」とか「これはなんですか?」と言ってコミュニケーションを取りたい。

これが1番の目標です。



そのために学ばないといけないこと:

(1)基本的なフレーズの型(スピーキング、リスニング)


(2)日常的なボキャブラリー(スピーキング、リスニング)




上記2点を重視して、ドイツ語学習にチャレンジします。

さて、これをどうやって学ぶか。



まずは、時間を決めます。


運転中・移動中には「coffee break German」を聞きます。

このポッドキャストは英語をベースにドイツ語を学びますが、ドイツ語ネイティブが初心者に教えるというスタイルなので、個人的にはすごく解りやすいです。

最初のいくつかのエピソードを聞いてみたのですが、なかなか面白いです。

聞いたことがないという方は、ぜひ一度試しに聞いてみてください。



次に、外出の際。 

例えば、ご飯を食べに行くとか、スーパーに買い出しに行く時です。

外出中に使ったフレーズを覚えておいて「google翻訳」にインプットし、ドイツ語に訳します。

日本語&ドイツ語をセットで記録していきます。

最近の例だと。。。週末、開店前(準備中)のお店に行ってしまったのですが、その際「今日は何時からオープンしますか?」と聞きました。

このフレーズをドイツ語で言えるようになりたい。

google翻訳アプリで「今日は何時からオープンしますか?」と音声入力し、ドイツ語に訳します。

翻訳した文章は履歴として残るので、気が向いた時にいつでも見返すことができます。

google翻訳、最高です!



そして、極めつけはトイレの時間です(お食事中の方、すみません)。

トイレの時間って、手持ち無沙汰になりがちですよね。

時間には限りがありますので、せっかくですから、トイレの時間もドイツ語学習に当てることにします。

僕は飽きやすいので、設定を低~くします。

ドイツ語学習の本をトイレで読む・・・、ただそれだけです。笑

職場のトイレ時間では「duolingo German」に挑戦してみます。

duolingo Germanは、ゲーム感覚で学べるドイツ語アプリです。



とりあえずは、こんな感じでやってみたいと思います。

簡単なフレーズから学んでいって、ボキャブラリーを少しずつ増やしていきます!

そして1週間の学びを、このブログでアウトプットしたいと思います。

みなさんも一緒に、ドイツ語学習やってみませんか~?




PS: ちなみに、うちの奥さんは「超」のつくキレイ好きです。

トイレ学習の際には、アルコール除菌を持って待ち構えています。笑


ありがとうございます!
2020/3/9〜 人気ブログランキングに参加しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿